出遅れユースの日常レシピと隠し味2

音楽とスラムダンクとワイシャツと私。

素人田端が語るW杯~ポーランド戦編~

今回はやや真面目。先日の日本ポーランド戦の状況は複雑だった。

 

日本が0-1での負けならリーグを勝ち上がれる勝算ありとして、終盤日本がボール回しをし出したシーン。

 

「面白くねーよ!」という批判はよくある話だと思うのだけど、そもそも「それでホントに勝ち上がれんのか...?」的な視点もある。これは同じリーグの試合が同時刻開始だったことが関係していて、コロンビアvs.セネガル1-0で確定していたのであれば少し雰囲気は違ったはず。

 

田端クラスのスーパード素人ともなると、

「おいまじか、大丈夫か?ホントにコロンビアセネガル1-0で終わるんだろうな?セネガル戦見たけどアイツらすごかったぞ。フィジカルもスピードも技術もヤバかったし、見た目もめちゃくちゃ強そうだぞ。日本は攻めなくてホントに大丈夫なんだろうな?」と。

 

一方でポーランド0-01-0にするモチベーションはあったけど、1-02-0にするモチベーションはなかった。国の名誉のために勝利を目指しはしたもののリーグ敗退が確定していて、1点とったあと日本のボールを全く追いかけてこない。

 

そしてセネガルはと言えば1点返さなきゃ敗退濃厚だが、攻めを行き過ぎて一発カウンターを喰らえば即死。ドイツvs.韓国がまさにそうだった。

 

各チームの状況をいろいろ考えると頭が痛くなる。どう決断したとしても、勝ち上がれていれば正解、しくじれば間違いというケースだった。日本はセネガルが得点できないと賭けてハンドルを切ったことになる。セネガル側からすると気分はよろしくないだろうな。

 

西野監督は潔く他力と言った。多分ドーハの悲劇もよぎっていたと思う。決断は、ある程度の根拠を持って潔くというのがいいと思う。

 

ところでサッカーで、条件が揃えば、90分ボール回し続けるケースがあり得るか?それほどの勝負への執念があるとしたら見てみたくもある。

 

 

テキトーにつづりすぎてこの記事の着地点を見失いかけているのであえて話を大きくすると、サッカーの戦術も政治も原発でも、意見が割れていていいと思う。むしろ全員一致の世界は不衛生だ。その都度みんなでいっぱい考えればいい。

 

 

結論

セネガルはサッカーも強いし、多分喧嘩も強い。

 

 

田端はサッカー日本代表を応援しています。